【体験談】公務員を退職後、源泉徴収票が届くのはいつ?
こういったお悩みにお答えします。
- 頑張るほど激務が与えられる公務員の組織に絶望
- 公務員の労働環境は今後悪化していくと予想し退職
- フリーランスに転身し、3年目には公務員時代の収入を抜き去る
- 好きな時間に寝起きする気ままな生活
公務員を退職した後、さまざまな手続きの際に源泉徴収票が必要になることがあります。いつ送付されてくるのか把握しておかないと、転職先などに迷惑をかけてしまうことも…。
この記事では
これらについて解説していくので、最後まで読むと源泉徴収票が送付されるタイミングがわかります。
公務員からの退職を検討している人は以下の記事も合わせてお読みください。
【法令】源泉徴収票の送付は退職後1ヶ月以内
源泉徴収票は退職後1ヶ月以内に交付することが所得税法226条で定められています。
(源泉徴収票)
第二百二十六条 (中略)以下この章において「給与等」という。)の支払をする者は、財務省令で定めるところにより、その年において支払の確定した給与等について、その給与等の支払を受ける者の各人別に源泉徴収票二通を作成し、その年の翌年一月三十一日まで(年の中途において退職した居住者については、その退職の日以後一月以内)に、一通を税務署長に提出し、他の一通を給与等の支払を受ける者に交付しなければならない。ただし、財務省令で定めるところにより当該税務署長の承認を受けた場合は、この限りでない。
民間企業を退職した後に「源泉徴収票が送られてこない…」と悩んでいる人がいるようですが、公務員を退職した場合にそのような心配は無用でしょう。
【体験談】筆者の場合は3週間後に3つの書類が
筆者の場合、退職後3週間ほどで
- 給与所得の源泉徴収票
- 退職所得の源泉徴収票
- 退職手当支給決定通知書
これらがセットで送られてきました。ちゃんと「1ヶ月以内に交付」という決まりを守って手続きされていますね。
給与所得の源泉徴収票
あなたが退職した年の1月~退職月までの給与に関する源泉徴収票です。
転職する人は転職先の会社から提出を求められるためあらかじめ準備しておきましょう。同じ年に転職先があなたに支払った給与の額と合わせて年末調整するという作業が必要ですからね。
転職しない人は翌年度の1~2月ごろに自身で確定申告をすることになるため、その際に必須の書類になるでしょう。
退職所得の源泉徴収票
退職所得(いわゆる退職金)に関する源泉徴収票は、給与所得の源泉徴収票とは別に発行・送付されます。
給与所得にも退職所得にも所得税・住民税などの税金がかかります。しかし退職所得はほかの所得と分離して計算することが定められており(分離課税)、源泉徴収票も別のものとなります。
なお退職所得の源泉徴収票も、給与所得の源泉徴収票と同様に「退職後1ヶ月以内」に交付することが所得税法226条で定められています。
居住者に対し国内において第三十条第一項(退職所得)に規定する退職手当等(第二百条(源泉徴収を要しない退職手当等の支払者)の規定によりその所得税を徴収して納付することを要しないものとされる退職手当等を除く。以下この章において「退職手当等」という。)の支払をする者は、財務省令で定めるところにより、その年において支払の確定した退職手当等について、その退職手当等の支払を受ける者の各人別に源泉徴収票二通を作成し、その退職の日以後一月以内に、一通を税務署長に提出し、他の一通を退職手当等の支払を受ける者に交付しなければならない。この場合においては、前項ただし書の規定を準用する。
退職手当支給決定通知書
「退職手当〇円を支給するよ」という趣旨の書類です。
- 支給総額
- 控除額
- 差し引き現金支給額
- 支払方法
- 振込先
- 支払予定日
- 退職年月日
- 退職自由
- 勤続年数
上記のような内容が記載されていますが、特に手続きなどで使う書類ではありません。
通知書にも記載されていますが、通知日から1週間程度で実際に退職手当が振り込まれます。
源泉徴収票に関するトラブル
Q.1ヶ月経っても源泉徴収票が届かない
A.退職所得の源泉徴収票に関しては、勤続年数が1年未満の人や懲戒免職・失職などにより退職手当が支給されない人には交付されません。まずはあなたが退職手当の対象かどうかを確認しましょう。
「交付されるはずなのに交付されない」という場合は、至急勤務先の担当者に確認しましょう。1ヶ月以内に交付するのは相手の義務です。「所得税法違反ですけど!?」と強気でOK。
Q.源泉徴収票をなくしてしまった!再発行は!?
A.再発行は可能です。勤務先の担当者に依頼しましょう。
すでに始まっている”公務員の泥船化”
公務員の労働環境は今後どんどんブラック化していきます。
- あいつ俺より働いてないのに給料は俺より上…やってらんね~よ
- 俺の仕事、周りと比べてやたら多くないか!?
こんなふうに思ったことがある人は要注意。このまま働き続けていると、あなたをとりまく労働環境の悪化によって心身の健康を損ね、人生が台無しになってしまうかもしれません。
公務員組織からは優秀な人材がどんどん流出していき、もはや沈みゆく船。あなたはこの泥船とどのように付き合っていきますか?
詳しくは下記のnoteをお読みください。約1万3千字で公務員の将来像についてガッツリと解説しています。
泥船と知りつつこの船に乗り続けるのか、それとも逃げ出すのか…その判断をする一助になれば幸いです。
『【体験談】公務員を退職後、源泉徴収票が届くのはいつ?』のまとめ
所得税法に基づき、退職後1ヶ月以内に源泉徴収票が交付されます。源泉徴収票は「給与所得」「退職所得」それぞれが送付されてきます。年末調整などさまざまな手続きに使うため紛失しないよう保管しておきましょう。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
公務員からの退職を検討している人は以下の記事も合わせてお読みください。