【必読】公務員が不動産投資をする前に読んでおきたい3冊の本!
- ※当ブログはアフィリエイト・アドセンスによる収益で運営されています。
こういったお悩みにお答えします。
- 頑張るほど激務が与えられる公務員の組織に絶望
- 公務員の労働環境が悪化していくと予想し退職
- フリーランス3年目には公務員時代の収入を抜き去る
- 好きな時間に寝起きする気ままな生活
不動産投資を始めるならしっかりと勉強しておくことが必須。いい物件の見分け方や不動産にかかってくる税金など、普段の公務と無関係の知識がたくさん必要になってきます。
不動産購入後に『こんなはずじゃなかった!』と後悔しなくて済むよう、事前に知識をつけておきましょう。
この記事では、公務員歴10年の【元】公務員である筆者が
これらについて解説していくので、最後まで読むと不動産投資をする前に基礎知識をつけ、安心して投資を始めることができます。
公務員が不動産するメリットや注意点については以下の記事で詳しく解説しています。
公務員からの退職を検討している人は、以下の記事も合わせてお読みください。
公務員制度の問題点や将来ブラック化してしまう公務員の労働環境について、約1万2千文字で解説しています。
【必読】公務員が不動産投資をする前に読んでおきたい3冊の本!
公務員が不動産投資を始める前に読んでおきたい本は以下の3冊です。
- 世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生
- 初心者から経験者まですべての段階で差がつく!
不動産投資 最強の教科書 - 不動産投資で公務員はカモられる!
世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生
特別『公務員向け』というわけではありませんが、サラリーマンが投資を始めるなら最初に読んでおきたい1冊。
著者の浅井さんは不動産業界歴20年以上の大ベテラン。不動産鑑定士の資格を持つプロ中のプロです。
そもそも不動産投資と聞くと、お金持ち向けというイメージを持つ方も多いはず。しかし、本書は『300万円からの不動産投資』がテーマ。公務員など中流のサラリーマン向け。になっているのです。
カスタマーレビューは5段階中4.1と高評価。『わかりやすい』『まさに教科書』などの意見が多いですね。
ただ一部では『あまり実践的でない』と評価をしている人も。『この本を読んだら早速不動産を買おう!』というものではなく、あくまで基礎知識を得るための入門編として考えるのがおすすめです。
初心者が不動産投資の大まかな流れを掴むのに最適な1冊なので、迷ったらこの本から勉強を始めましょう。
初心者から経験者まですべての段階で差がつく!
不動産投資 最強の教科書
本書の著者はもともと普通のサラリーマン。この本はサラリーマン不動産投資家から、同じサラリーマン不動産投資家に向けて書かれた本なのです。
そのため『一般的な不動産投資の知識を網羅した』というよりは体験談やエピソードを重視している印象。
本書では100人以上の不動産投資家にインタビューし、後悔・反省したポイントをまとめています。
カスタマーレビューは☆4.2。実践的であることが高く評価されていますね。
本書には、実際に不動産投資を始める前には知っておきたい内容がたくさん。あらかじめ予習して、先人と同じ失敗をすることのないよう賢く立ち振る舞いましょう。
不動産投資で公務員はカモられる!
最後に紹介するのは公務員専門の本です。著者は元自衛隊員。
在職中に不動産投資を始め、現在の総資産は4億円超えとのこと。
そんな著者が公務員ならではの注意点やメリットなどを解説している1冊です。
カスタマーレビューは☆3.9。『はじめての方に最適』『投資のいろはがわかる』と好評です。
同じ公務員の体験談を知りたい方はぜひ手に取ってみてください。
職場でバレずに読むならKindleがおすすめ
不動産投資に関する本って…職場ではちょっと読みづらいですよね。そんな方は電子書籍を購入し、スマホでこっそり読むのがおすすめ。
3冊目に紹介した『不動産投資で公務員はカモられる!』はそもそもKindle版しかありませんしね。
バレずにこっそり電子書籍で勉強して、周りと差をつけましょう。
>>Kindle Unlimitedを30日間無料体験してみる
企業から無料でもらえる資料で勉強するのもあり
不動産投資会社が提供している資料でも、投資に関して勉強することができます。
資料請求は無料でできる場合が多いので、コストを抑えながら学べるのがメリットです。
一方、資料を作成した企業のPRも含まれている可能性があることは覚えておきたいところ。あまり鵜呑みにはせず、書籍の補完として使うor複数の企業から資料をもらうなど、客観的に眺めるのがおすすめです。
例えば、【アセットジャパン】では『信用を資産に変えるためのスターターブック 節税・資産形成のお役立ち本』という資料を無料請求することができるので、気になる方は一度読んでみてください。
書籍とは違った角度から資産形成について学ぶことができてお得ですよ。
>>【アセットジャパン】の資料請求(無料)はこちら
すでに始まっている”公務員の泥船化”
公務員の労働環境は今後どんどんブラック化していきます。
- あいつ俺より働いてないのに給料は俺より上…やってらんね~よ
- 俺の仕事、周りと比べてやたら多くないか!?
こんなふうに思ったことがある人は要注意。このまま働き続けていると、あなたをとりまく労働環境の悪化によって心身の健康を損ね、人生が台無しになってしまうかもしれません。
公務員組織からは優秀な人材がどんどん流出していき、もはや沈みゆく船。あなたはこの泥船とどのように付き合っていきますか?
詳しくは下記のnoteをお読みください。約1万2千字で公務員の将来像についてガッツリと解説しています。
泥船と知りつつこの船に乗り続けるのか、それとも逃げ出すのか…その判断をする一助になれば幸いです。
『公務員が不動産投資で節税する3つの注意点!』のまとめ
- 不動産投資にかかった経費を損益通算することで節税効果あり
- 副業と見なされない範囲で不動産投資しよう
- 購入前にはプロに相談し、計画を立ててからがおすすめ
ここまでお読みいただきありがとうございました!